HOME >
- コミュニティ・スクール >
- カワニナの放流を体験しよう!
カワニナの放流を体験しよう!
入力日
2024年7月17日
内容
金立まちづくり協議会の自然環境部会では、金立町のコスモス園に生息するホタルを育てるために、毎年、カワニナの放流を行っています。カワニナとは巻貝の一種でホタルの幼虫のえさとなります。
このカワニナを捕って、コスモス園の川に放流します。
昨年度から、金立町子ども育成部会がタイアップして、子どもたちにも金立町のホタル育てに関わってもらいたいということでのご案内です。
今年度は、8月25日(日)に行います。
9時30分 金立公民館 集合 午前中いっぱいぐらいかかります。
ぜひ、親子で参加してみませんか。
詳しいことは、7月18日(木)に紙文書でも子どもたちを通じて案内します。
参加いただける方は、参加申し込み書にご記入いただき、
➀ 7月22日(月)からの個人懇談の際に、学級担任迄ご提出ください。
➁ 金立校区一斉ラジオ体操の際にご持参ください。
8月4日(日)を締切とします。
この下の部分を切り取って提出します。
下からも案内文書をダウンロードできます。
閲覧数
210
ファイル