HOME >
- 金立小の子どもたちへ >
- もうすぐふれあい文化祭ですね!
もうすぐふれあい文化祭ですね!
入力日
2023年11月9日
内容
11月12日(日)は金立小学校のふれあい文化祭ですね。
今年度は久しぶりに、全校の子どもたちが体育館に集まっての文化祭です。
各学級・学年ともにステージ発表に向けて、準備・練習をがんばっていることと思います。
まずは、自分の役割や出番をしっかりとやり遂げてください。少し、緊張するかも知れませんが、自信をもってやれるようにがんばりましょう。
「大きな声」「はきはき」「笑顔」でよろしくお願いしますね。
11月9日(木)の全校朝会で、ふれあい文化祭に関わって、大切なことをみなさんにお伝えしました。
それは、
「見えない人のたくさんの支えがあって、ふれあい文化祭やいろいろな行事ができていることを忘れない」
ということです。
ふれあい文化祭の日には、PTAのお父さんお母さんたちが駐車場係や受付係などもしていただきます。
午後のPTA親子ふれあい活動「金立探検隊」も、PTA、まちづくり協議会など、たくさんの方に支えてもらっています。親子で楽しむ音楽鑑賞会も、金立小学校のために三人のプロの演奏家の方が来てくださいます。
金立っ子のみなさんには、次のことをがんばってくれるようお願いしました。
【金立小のみなさんにがんばってほしいこと】
・開会式で 「ふるさと」を 金立町の人やお家の方への「ありがとう」の気持ちを込めて精一杯歌う。
・他の学年の発表や少年の主張大会の発表も一生懸命に見て、聴いて 感想交流では進んで「よかったところ」や「頑張っていたこと」を伝える。
・みのり学級のみなさんは、みのりショップが大成功するよう、お客さんにていねいに応対する。12日がすてきな一日になりますよう、みんなでがんばりましょう。
閲覧数
276