4.23 初めての町区児童会
入力日
2024年4月23日
閲覧数
268
4月23日(火)は朝から町区児童会を行いました。
町区ごとに各部屋に分かれて、メンバーの確認、危険箇所の確認などを行いました。
この日が、今年度初めての会でしたので、6年生が1年生を、5年生が2年生を教室まで迎えに行ってくれました。
各地区の部屋では、新しくメンバーに加わった1年生が自己紹介をしている地区がありました。
春の遠足の帰りは、町区ごとに分かれて歩いて帰ることになります。そのことについての説明があっている地区がありました。
自分の町区内の危ない箇所について、グーグルマップなどを使って、確認している地区もありました。
町区児童会では、地域での生活や毎日の登下校など、学校外でのことについて話し合ったり、確かめをしたりしますね。1年生は、まず、自分の町区をおぼえてくださいね。
上級生の皆さんは、ぜひ、後輩たちのお世話もよろしくお願いします。