2年生のミニ運動会
入力日
2022年10月7日
閲覧数
437
10月5日の3時間目に、2年生は体育館でミニ運動会を行いました。
9月25日のふれあい運動会に全員参加がかなわなかったことなどから、「ぜひ、2年生全員が揃ってミニ運動会をしたい」という願いが叶ったようです。
司会をしてくれた皆さんです。
プログラムは、次の通りです。
1 はじめの言葉
2 スローガン
3 ゴーゴーゴーの歌
種目① 全員リレー
スタートの2人です。ちょっと緊張気味でしょうか…
体育館を縦に往復しながら競います。
リレーは見事、赤組が勝ちました!
種目② 応援合戦
応援合戦は、2年生の中で赤組・白組それぞれに応援リーダーや旗係を決めて行っていました。とっても元気があり、上手でした。
応援合戦は僅差(1点差)で、白組の勝ちでした。(審査員は校長先生)
種目③ ダンス
最後は全員でダンスを踊りました。
お気に入りのTシャツに着替えて踊りました。
のびのび生き生きと踊ることができていました。
4 くす玉割り
5 おわりの言葉
司会をしてくれた皆さんです。(再度、紹介)
最後に、担任の藤松先生からのお話しを聞きました。みんなの頑張りをほめてもらいました。
みんなの心に残る運動会になりましたね。
結果は、一勝一敗で赤組と白組は引き分けでした。
さすが、2年生
後片付けもすばやくみんなで行っていました。
後片付けの様子は、まるで、6年生みたいでした。
2年生のみんなの心に残るミニ運動会ができてよかったですね。