今年度初めてのビブリオバトル!!
入力日
2025年4月18日
閲覧数
92
皆さんは、 「ビブリオバトル」 をご存じでしょうか。
「ビブリオバトル」とは、自分の推薦する「おすすめの本」を互いに自分の言葉で紹介し、その中で1番読みたくなった本を選ぶ・・・という簡単なコミュニケーションゲームですが、金立小学校では、図書委員会の子どもたちや図書担当の末次先生、司書の内田先生などが中心となって、不定期で「ビブリオバトル」が開催されており、密かに人気になっています。
4月18日の昼休み、今年度初めての「ビブリオバトル」が図書館で行われていましたので、のぞいてみました。
図書室の片隅で、参加者が車座になり、「ビブリオバトル」が始まりました。図書担当の末次先生と司書の内田先生がお世話をしていました。牛島先生や校長先生も見に来られていました。
自分がお気に入りの本をみんなの前で紹介した後は、どの本がよいかを選ぶために、友達が紹介した本を互いに見合っていました。
(自分が紹介した本以外の)お気に入りの本をみんなで手を挙げて投票し、今月の一冊を選んでいました。決選投票になっていました。
今年度もビブリオバトルが始まりましたね。たくさんの子どもが参加してくれることを楽しみにしています。