ICTを活用した音楽の授業(2年)
入力日
2023年1月31日
閲覧数
363
金立小学校の2年生では、試験的に、ヤマハデジタル音楽教材「けんばんハーモニカ授業」(ブラウザ版)を導入しています。
この日は、前時まで学習してきた「こぎつね」をけんばんハーモニカで演奏できるように、みんな一人一台タブレットPCを使って頑張っています。
楽譜を見ながら演奏している子どももいれば、模範演奏の動画で指づかいを確認している子どももいます。演奏する速度も自分の習熟に合わせて、自分で考えていました。
「こぎつね」が演奏できた児童は、他の曲を開いて、チャレンジしていました。
このデジタル教材を使うと、一斉授業では、電子黒板で提示して、個人学習の際は、一人一台端末を活用して、個人の興味・関心や習熟度などを考慮して、個別に取り組むことができます。
今回は、教科書にも掲載されている教材「こぎつね」が演奏できるように取り組みましたが、他にも魅力的な教材が系統的に配置されているようでした。楽しくその習熟を図ることができるようにできています。
最後にみんなで演奏してみると、最初とは見違えるように上手に演奏することができていました。
子どもたちも楽しそうに、そして、上手にコンテンツを使いこなしていました。