2学期最後の読み語り
入力日
2024年12月17日
閲覧数
254
12月17日(火)の朝は2学期最後の読み語りの日でした。
各学級にサークル「ぼちぼちいこか」の皆さんや地域の方、保護者の方などが来ていただき、読み聞かせをしていただきました。
【1年1組】
「ようこそじごくへ」「はなまるうんことこまったうんこ」
【1年2組】「だいすきって いいたくて」「サンタはどうやってえんとつをおりるの」
【2年1組】「おしゃかさまの話 十二支とネズミ」
【3年1組】「しあわせの王子」「あいたくなっちまったよ」
【3年2組】「かみなりゴロスケ」
【4年1組】「メリークリスマスおおかみさん」
【5年1組】「おほしさまのちいさなおうち」
【6年1組】「賢者のおくりもの」
読み語りに来ていただく皆さんは、この日に向けて、あらかじめ、子どもたちに聞いてほしいなあと思う本を選び、読み語りの練習や準備をして、皆さんのために、この金立小に来ていただいています。
12月17日(火)が2学期最後となりますが、この日は、5月から8回目となります。
本当にありがたいことですね。3学期もよろしくお願いいたします。