2学期の読み聞かせ 始まりました!
入力日
2023年10月24日
閲覧数
207
金立小学校では、教育活動支援ボランティアの一環で、長年、子どもたちへの読み聞かせを行ってもらっています。
10月24日(火)は2学期最初の読み聞かせを行ってもらいました。
【6年1組】荒木千さん「わらってよ ピッコ」
【6年2組】原さん 「桃酒由来」(蛇婿の話)
【5年1組】大坪賢さん「おじいさんとまほうのたね」
地域学校協働活動推進委員の大坪さんも自ら読み聞かせに来ていただいています。ご夫婦でのご参加です。
【4年1組】荒木さん「かぼちゃのものがたり」
【3年1組】大坪さん「くぬぎのもりのはっぴょうかい」
【2年2組】森田さん「もようのないキリン」「ごめんね ともだち」
【1年1組】西さん「にんじゃいぬタロー」「とかげくんのしっぽ」
※2年1組は事情により、担任の末次先生が後日、行います。
この後の2学期の予定は 11月7日、11月21日、12月5日となっています。
2学期もどうぞよろしくお願いいたします。