1年生を迎える会
入力日
2024年5月2日
閲覧数
259
5月2日(木)の1時間目に「1年生を迎える会」を行いました。児童会の集会委員、運営委員の子どもたちが中心となって、企画・運営を行ってくれました。
とっても楽しい会になりました。
【1年生入場】
【開会の言葉】
【歓迎の言葉】
6年生の代表の子どもが、1年生に向けての歓迎の言葉を述べてくれました。とても上手でした。
【歌】
「さんぽ」を元気よく歌いました。集会委員会の子どもたちがステージに立ち、6年生の子どもたちが、1年生の周りに立って、振り付け付きで歌いました。
【プレゼント紹介】
各学年とも創意工夫を凝らしたプレゼントを作って紹介してくれました。
【1年生の自己紹介】
【ゲーム】
運営委員会の子どもたちの企画で楽しいゲームを行いました。
【校長の話】
【終わりの言葉】
【1年生退場】
この後は、楽しい楽しい「春の遠足」です。