1年生、初めての・・・
入力日
2023年4月18日
閲覧数
387
4月18日(火)から1年生も給食が始まりました。初めての給食です。
今日のメニューは子どもたちも大好きなカレーでした。図書コラボ給食で、絵本「おともだちカレー」の中に出てくるカレーでした。ウサギ型や星型に切り抜かれたニンジン入りのカレーでした。
初日からお代わりをしているお友達もいましたね。
明日からも給食が楽しみですね。
初めてといえば、今日、1年生は図書室で本を借りていました。自分が借りたい本をもって、きちんと並ぶと、図書室の鶴丸先生と出野先生に確認してもらい、借りる手続きを行っていました。
図書室には面白そうな本がたくさんありますね。興味のある本をどんどん借りてみてください。お家でも、お家の方と一緒に読んでいただいたり、読み聞かせをしていただいてもよいと思います。
1年生のときから、ぜひ本好きの子どもに育てていただければと思います。
初めてといえば、入学式の次の日から、先生方に付き添われて下校しました。
教室で藤松先生と「さよなら」をすると、靴箱で靴を履き、玄関前に方向ごとにグループをつくって並びます。
そして、先生方と一緒に初めての下校でした。
1年生のいろいろな「初めて」がどんどん増えていきます。1年生が自分たちだけでできることが少しずつ増えてきていますね。楽しみです。