金立町の歴史について(3年)
入力日
2022年11月1日
閲覧数
514
3年生の総合的な学習の時間の授業で、「金立町の歴史について知ろう」というお話を聞きました。
10月17日(月)の3時間目に、金立町の 原 克輝 さんに来ていただき、お話を聞かせてもらいました。
何と、歴史は8000年前までさかのぼって、金立町にある縄文時代の遺跡「東名遺跡」から始まりました。
3年生の子どもたちには少々難しい面もあったかも知れませんが、子どもたちは一生懸命にメモを取りながら、原さんのお話しを聞いていました。
原さんは、金立小学校の学校運営協議会委員でもあられます。日頃からクラブ活動の歴史クラブのご指導に来ていただいたり、月に1回行っている「昔遊び」のお世話などもしていただいています。
ありがとうございます。