第2回 代表委員会 ~ふれあい運動会に向けて~
入力日
2023年7月26日
閲覧数
327
7月11日(火)は金立小学校児童会の第2回代表委員会を行いました。
議題は「赤組、白組、共に一致団結し、全力を尽くした金立町ふれあい運動会を開こう」ということで、9月24日(日)に地域との合同で開催する「金立町ふれあい運動会」を素晴らしいものにするための話合いでした。
各学級での話合いの結果を持ち寄って、積極的な話合いが行われました。
運動会のスローガンは
「大人も子供も一致団結し、一人一人が全力で楽しめる運動会」に決定しました。
「大人も子供も」というのが地域と合同で行うことへの子どもたちの気配りであるなあと思いました。また、「全力で楽しめる」というのが個人的にはいいなあと思いました。
その後、運動会を盛り上げるために各学級でできることや全校でできることなどを話し合いました。
今から、金立町ふれあい運動会が楽しみですね。
金立町でも「金立町ふれあい運動会」に向けての実行委員会が始まりました。