環境ISOキックオフ宣言(児童集会)
入力日
2023年5月17日
閲覧数
349
5月16日(火)の朝の時間に、「金立小 環境ISOキックオフ集会」を行いました。
ここで、令和5年度の「金立小 環境ISOキックオフ宣言」を行いました。
この日は、新学期始まって、最初の児童集会でした。環境美化部の子どもたちによる「環境ISOキックオフ集会」と銘打って、今年度の取組を全校の子どもたちと先生方で確認しました。
集会は集会委員会の子どもたちの進行で行われました。
本日の司会をしてくれる集会委員会の子どもたちです。
【はじめの言葉】集会委員会
今日の集会に向けての思いを交えて話してくれました。さすがです。
【今月の歌】集会委員会
今月の歌は「ビリーブ」でした。集会委員会の子どもたちが振り付け付きでステージでリードしてくれました。
【環境についての話と環境クイズ】
環境美化委員会の子どもたちが工夫を凝らして発表してくれました。
そして、3Rについてのクイズを行ってくれました。
フロアーの子どもたちも楽しみながら参加していました。
【今年度の取組の宣言】「わたしたちにできることは・・・」
毎日の学校生活の中で、一人一人が気をつけて実行していきたいですね。
【おわりの言葉】
本日の集会の振り返りやこれからの見通しを交えて,話してくれました。さすがです。
さあ、今年度も環境ISOの取組がスタートしました。一人一人の心がけで成果につなげましょう。
これからも、環境美化委員会の皆さんの活躍を期待しています。今日はお疲れ様でした。