特別支援教育に関する研修
入力日
2023年9月1日
閲覧数
319
夏季休業中は、教職員にとっても資質向上の機会と捉えています。
8月3日は、本校の特別支援教育コーディネーターの牟田口 典美 先生が講師として、特別支援教育についての研修を行いました。
全国的にも佐賀県でも特別支援学級や特別支援学級に在籍する子どもたちは増えており、教職員も特別支援教育についての専門性を一層高める必要があります。
これからは、誰もが特別支援学級の担任を行うことができるようになる必要があるとともに、これからの教員のキャリアとして、特別支援学級担任を担当することは必須となっていきます。
この研修では、特別支援教育の中でとても重要な「自立活動」について改めて学ぶ機会として設定してもらいました。牟田口先生、ありがとうございました。
夏季休業中に教職員もいろいろな研修を積んで、2学期からの指導に取り組んでいます。