東部教育事務所によるあいさつ運動
入力日
2024年10月8日
閲覧数
176
10月7日(月)は、早朝から、東部教育事務所の 井田 丈嗣 指導主事が本校にあいさつ運動に来ていただきました。
児童玄関前で子どもたちに温かく挨拶をしていただきました。
子どもたちも初めて会う先生に元気よくあいさつをしたり、照れくさそうに通り過ぎたりしていました。
中には、興味深く近付いて来る子どもたちや自己紹介をして、話しかけている子どももいました。
あいさつ運動の後は、学校の様子をお伝えし、1時間目の授業の様子を参観していただきました。
初任の内野先生の学級では、国語の授業の最中でした。1年生の子どもが、しっかりと自分の考えを伝えている姿が見られました。
全学級を見て回りながら、井田指導主事からは、「金立小学校の子どもたちは落ち着いて学習に取り組むことができていますね。」という評価をいただきました。
井田指導主事は、私(校長)が中学校の音楽科の教員をしていた頃の優秀な生徒さんでしたので、月日がたつのは早いものだなあと思った次第です。
学校参観までしていただき、ありがとうございました。また、いつでもお越しください。