図書館まつり 始まりました!
入力日
2024年11月25日
閲覧数
172
金立小学校では、11月25日(月)から図書館まつりが始まりました。
初日の25日(月)は好評の抽選会や、図書室での本探しなどが行われており、たくさんの子どもで賑わっていました。
図書室前の廊下では、抽選会が行われていました。子どもたちは、くじ係の図書委員の子どものところで、くじをひき、その結果に応じて、鶴丸先生のところで賞品を選んでいました。
特賞は特別チケットがもらえるそうです。特別チケットには3つの素晴らしい特典が付いていました。
子どもたちは楽しそうに商品を選んでいました。
図書室では,図書館まつりの今日のイベント「本探し」が行われていました。
図書委員の子どもたちが出す問題やヒントに沿って、その本を選んでカウンターまで持ってきます。
見事、正解した子どもたちには、賞品(チケット)が配られていました。
図書室の本の中から、お目当ての本を探す子どもたちですね。
教育実習生の永原先生と古葉先生も図書室に来ていました。子どもたちの人気者ですね。
図書館まつりは今週の金曜日まであります。まだ、行っていない人はぜひ行ってみましょう。