図書館まつり、大盛況でした!!
入力日
2024年12月4日
閲覧数
190
紹介が遅くなりましたが、
図書館まつりの続きを紹介します。
11月25日(月)に始まった図書館まつりでしたが、連日、大盛況で、くじのコーナーには、大行列ができていました。
みんな楽しそうにくじをひいていました。賞品は手作りのしおりや本を一度にたくさん借りることができる券や1日図書委員になって、図書カウンターで貸出業務をできる券などがありました。面白いですね。
賞品の手作りしおりを選ぶ目も真剣です。
図書室の中では、しおりづくりなどが楽しく行われていました。
手前はしおりを作っている子どもたち、奥は本を借りるためにカウンターにならんでいる子どもたちです。
カウンターも大忙しです。
教育実習生の古葉先生も図書館まつりに来てくれていました。人気者ですね。
後日談
ある日に図書室に行くと、図書委員になれる券を使って、図書委員としてカウンターで仕事をしていた1年生を見かけました。
図書委員会では、定期的にビブリオバトルなども行っていて、とても図書室が盛り上がっています。
図書室前には、その様子が分かりやすく掲示してあります。ぜひ、皆さんも参加してみてはいかがですか。
図書委員会の皆さん、お疲れさまでした。ご指導いただいた司書の鶴丸先生、司書補の出野先生、そして、図書館担当の末次先生、ありがとうございました。