千の花の会の皆さんと花植えしました!
入力日
2024年5月30日
閲覧数
228
毎年、金立小学校では、3年生の子どもたちが、千の花の会の皆さんと一緒に花の苗植えを行っています。
5月29日(水)の3時間目、3年1組の子どもたちは、千の花の会の皆さんと一緒に花の苗植えをしました。
始めに、代表の原さんから、今回植える花の種類や植え方などを丁寧に教えていただきました。
いよいよ花植えを行います。この日は、ニチニチソウやマリーゴールドなど、4種類の色彩豊かな花を植えました。
原さん始め、千の花の会の皆さんは、子どもたちに丁寧にご指導いただき、子どもたちが一生懸命に植えているのを見守ってくださっています。
3年1組の子どもたちは花苗を1つずつやさしく取り出し、ていねいに植えていました。
最後に全体に水やりをしました。
原さんからは、この後も水やりをしてお花をかわいがってほしいとのお願いがあり、子どもたちは元気よく返事をしていました。
千の花の会の皆さん、ありがとうございました。
秋の花植えは、3年2組の子どもたちが取り組む予定としています。2組の皆さんは楽しみにしていてくださいね。