北山東部小学校との交流授業
入力日
2024年6月27日
閲覧数
555
6月26日(水)の2時間目から3時間目にかけて、北山東部小学校の全校児童13名が金立小学校に来てくれました。
そして、各学年・各学級で金立小学校の子どもたちとの交流を楽しんでくれました。


金立小学校の子どもたちも,最初はちょっと緊張気味でしたが、次第に打ち解けて、仲よく過ごしていました。
1年生と5年生は、一緒にプールで水泳の学習にも取り組みました。
【到着】

【お出迎え】




中には、名前を呼んで、お迎えに来ている学年もありました。名前を呼ばれると嬉しいですよね。
この後、各学年・各学級で授業を行いました。中には、仲よくなるためのゲームを行っている学級(学年)もありました。
【1年生】1時間目は学活、2時間目はプールで水泳でした。



【2年生】1時間目は国語、2時間目は音楽でした。





【3年生】1時間目は国語、2時間目は学活でした。







【4年生】1時間目は音楽、2時間目は学活でした。




【5年生】1時間目はプールで水泳、2時間目は図工でした。




【6年生】1時間目は学活、2時間目は音楽でした。





北山東部小学校のドラえもん校長先生も笑顔で授業を見守っています。


休み時間にボール遊びをしている姿も見かけました。一緒に運動場に来る姿も見かけました。



楽しかった時間はあっという間に過ぎて、お別れの時間です。最後に玄関前で記念写真を撮りました。




とても楽しい時間でした。また、来年度もお互いに成長した姿で会えるといいですね。
