児童集会(給食ありがとう集会)
入力日
2023年1月25日
閲覧数
303
1月24日(火)の朝は児童集会を行いました。
今回の児童集会は、給食委員会の子どもたちによる「給食ありがとう集会」でした。
会の進行は、いつもの通り、集会委員会の子どもたちが行ってくれました。
司会の二人です。
最初に、今月の歌「君をのせて」を振り付けをつけて歌いました。
集会委員会の子どもたちのパフォーマンスにはいつも感動します。
給食委員会の子どもたちは、普段お世話になっている給食室の先生方や、給食室で私たちがいただいている給食がどのように作られているかなどをわかりやすく紹介してくれました。
給食室では、私たちが口にする給食を、安全・安心に、そして、おいしく食べることができるように、大変なご苦労をしていただいていることがよく分かりました。
最後に、食に関する○×クイズを出題し、全校の子どもたちが一生懸命に考えていました。
毎日、食べている給食のありがたさや給食室の先生方のご苦労などがとてもよく分かった集会でした。
終わりの言葉では、集会委員会の子どもたちが、「これからはもっと給食をつくってくださっていることに感謝をしながら食べたい」といったような感想を述べていました。
給食委員会の皆さん、集会委員会の皆さん、ありがとうございました。
集会が終わると、集会委員会の子どもたちは集合して、振り返りを行っていました。
今日の集会で発表をしてくれた給食委員のみんなです。
お疲れ様でした。