保健タイム~進む近視をなんとかしよう~
入力日
2023年12月2日
閲覧数
240
11月27日(月)の朝の時間は保健タイムでした。
この日の保健タイムのテーマは、「進む近視をなんとかしよう」でした。
各学級で、児童会の保健委員会の子どもたちが作成したプレゼンテーションを視聴して、目の大切さについて学びました。
子どもたちは、とても工夫して作成されたプレゼンテーションを見ながら、日頃の自分の生活を振り返っているようでした。
音声も保健委員会の子どもたちが入力して、保健委員会の子どもたち一人一人が自分の声で全校の子どもたちに語りかけていました。いつもながら、感心しますね。
進む近視をなんとかしよう大作戦では、
① 画面と目は30cm以上離す。
② 30分に1回は、20秒以上遠くを見て目を休めよう。
③ 外で1日に2時間以上は活動して、近視の進みをおさえよう。
という提案がなされていました。
タブレット端末の使用機会なども増えていますので、ぜひみんなで守っていけるようにしましょう。
保健委員会の皆さん、ありがとうございました。