今年度最後の青パト乗車!
入力日
2025年3月22日
閲覧数
68
金立町では子どもの登校時間に合わせて、青パトによる子ども見守りが行われており、金立小学校の校歌を響かせながら、町内を青パトが巡回しています。金立小学校の校長も月に2回、青パトに乗車して、子どもたちの登下校の様子を見せていただき、声掛けを行っています。
3月18日(火)が今年度最後の青パト乗車の日でした。千布北交差点から東西南北に青パトで巡回した後、大きな道からは外れた道に青パトを停めて、あいさつ運動を行います。
交通指導員の石橋さんと千綿さんは子どもに声をかけ、今の時刻を教えてくださいます。
あいさつをすると、遠くから元気よくあいさつを返してくれる子どもたちもたくさんいて、気持ちいいです。
あいさつは人間関係づくりの基本なので、しっかりできるようになってほしいです。
今年度も一年間、青パトありがとうございました。
また、各交差点や横断歩道で一年間を通して、雨の日も風の日も子どもの見守りをしていただいた交通指導員、子ども見守りボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。