主任児童委員のあいさつ運動
入力日
2023年2月15日
閲覧数
217
金立町では10名の民生委員・児童委員が活動されています。その中で、子どもや子育てに関する支援を専門に担当する方を主任児童委員といいます。金立町では、大坪 美佐子さんと手塚 由佳さんのお二人が主任児童委員として活動されています。
2月15日(水)は早朝から、大坪さんと手塚さんのお二人が児童玄関前であいさつ運動をしていただきました。
子どもたちも元気よくあいさつを返していました。
この日も、5年生の運営委員が中心となって、たてわり班のあいさつ運動を行っていました。
この日は、4年生のはるとさんや1年生のうたさんもあいさつ運動をしてくれ、明るく元気な声で登校してくる友達にあいさつをしていました。
大坪 美佐子さん、手塚 由佳さん、ありがとうございました。主任児童委員として、普段から子どもの様子を見ていただき、また、子どもたちとも関わりをもっていただいていることに感謝申し上げます。