かけ算九九 頑張っています!(2年生)
入力日
2024年12月13日
閲覧数
131
2年生は今、ちょうど算数でかけ算の九九をおぼえています。
12月9日(月)~12月13日(金)はかけ算九九をおぼえる週間で、毎日、昼休みには地域の方に来ていただいて、九九をおぼえているかを聞いてもらいました。
自分が決めた段の上がり算や下がり算、それにばらばら算などを、2年生の子どもたちは一生懸命に唱えていました。
かけ算の九九は、これからの算数の学習ではもちろんですが、日常生活においても、絶対にしっかりとおぼえておいてほしいものです。今、正しくおぼえることがこれからにつながりますので、ぜひ、頑張ってほしいですね。
2年生の子どもたちは、学校内でも、いろいろな先生や上級生にも九九を聞いてもらっています。
この日は、たくさんの2年生が地域の方に九九を聞いてもらっていました。
地域の方といっしょに末次先生も聞いてくれていました。
列に並んでいる間も一生懸命に練習していますね。
頑張れ! 2年生 九九をおぼえるのは今ですよ。
ぜひ、ご家庭でも聞いてあげてください。
お世話いただきました地域学校協働活動推進員の大坪さんはじめ、毎日、学校に来てくださった皆さん、それから、末次先生、ありがとうございました。