いじめ防止対策(拡大)委員会
入力日
2022年7月11日
閲覧数
422
佐賀市立金立小学校の第1回いじめ防止対策(拡大)委員会を7月8日(金)に開催いたしました。
本委員会は、佐賀市立金立小学校いじめ防止対策委員会(22条委員会)設置要綱に沿って、組織し、開催するものであり、本校におけるいじめの未然防止、事案発生時の対応などを行うものです。
今年度初めての定例会では、佐賀市教育委員会が委嘱しました3名の外部委員にもご出席いただき、本校の取組や現状についてご理解いただきました。
外部委員である
高取常夫さん(学校運営協議会委員代表)
原口和貴さん(PTA役員代表)
堀明日香さん(スクールカウンセラー)
に佐賀市教育委員会からの委嘱状を手渡し、今後の金立小学校のいじめ防止の取組についてのご意見を賜りました。
3名の外部委員の皆様からは、それぞれの立場で貴重なご意見をいただきました。このことについては、「学校便り」第16号でも紹介しています。