1月27日の給食
入力日
2023年1月27日
閲覧数
1,023
1月27日の給食は、
「若楠ポークのシシリアンライス・牛乳・ミネストローネ」です。
今日は「武雄食の日」です。武雄市産若楠ポークを使って、佐賀のご当地グルメ「シシリアンライス」を食べてもらうことにしました。甘辛く煮た肉と、武雄市産キャベツ、きゅうりなどのたっぷり野菜にをごはんと一緒に食べました。「ミネストローネ」には、またまた早田さんのじゃがいもを使用しました。武雄のおいしいものをたっぷり味わうことができました!シシリアンライスは、家庭でも簡単にできます。レシピを紹介しますので、ぜひご家庭でもお試しください。
【シシリアンライス:4人分】★豚ロース肉(200g)たまねぎ(120g)サラダ油(小さじ1)しょうゆ(大さじ1)砂糖(小さじ2)にんにく(少々)しょうが(少々) ★キャベツ(150g)きゅうり(80g)赤パプリカ(30g)ホールコーン缶(40g) ★ごはん(茶碗4杯分)
①たまねぎは、スライスし、豚肉とともに油で炒め、調味料で味付けする。②キャベツは、短冊切りし、蒸して冷ます。③きゅうりは、輪切りする。④赤パプリカは、スライスし、さっとゆでて冷ます。⑤野菜類は、混ぜ合わせておく。⑥平たい皿にごはんをのせ、その上に野菜をのせ、さらに肉炒めをのせる。⑦上からマヨネーズをかける。お好み焼き風にかけるとおしゃれです!
※地元農家の早田さんです。立派なじゃがいもを納品していただきました!