10月15日(金)食べ物を大切にしよう
入力日
2021年10月15日
閲覧数
341
今日の給食は、世界食糧デーにちなんでいます。
おにぎり、豚汁、だしのつくだに、牛乳でした♪
世界食糧デーは「食べ物の大切さを知ってもらい、
食べ物が足りずに命を落とすことや、栄養不足の
ない世界にしていくために、みんなで協力しよう」
という日です。
日本でも国内自給率の低さや食品ロスが話題になっ
ています。今食べている料理に使われている食材
が、どうやって作られて私たちの口にはいっているか
想像し、手間暇かけて作られた食材や料理に感謝し
ながら「命」をいただくことも協力のひとつになる
のではないでしょうか。
豚汁はたくさんの野菜やお肉が入っていて、お腹も
心も満足感いっぱいになりました。
今日もおいしくいただきました♫