• homeHOME >
  • 10月20日の給食

10月20日の給食

 10月20日の給食は、

「ごはん・牛乳・とりとごぼうの揚げがらめ・ひじき和え・温泉みそしる」です。

 ごぼうは、日本を代表する国の花「キク」と同じ仲間です。ごぼうを食用にしていたのは日本だけでしたが、現在では中国でも健康に良いということで食用にされています。ごぼうには、食物繊維がたっぷりで、便秘の予防にもなります。

 ごぼうは薄く切り、鶏肉は一口大に切ったもの、それぞれに片栗粉をまぶして油でカラッと揚げ、しょうゆ・みそ・砂糖などで作ったたれと絡めました。


Page
TOP