HOME >
- >
- 5.7(火) 善行活動から始まった令和初日
5.7(火) 善行活動から始まった令和初日
入力日
2019年5月7日
閲覧数
94
善行活動から始まった令和初日
令和初日は5月1日でしたが,10連休があったため実質学校の令和初日は今日でした。そんな令和初日の朝は,子ども達の善行活動からスタートしました。
本校には駐車場東側にアルミ缶リサイクルのコンテナが設置されています。そのコンテナが満杯になっていたのですが,強風の仕業なのか,誰かのいたずらなのか,アルミ缶が運動場や花壇の中などに散乱していました。
それを見つけた数人の子ども達が,自主的に缶拾いをしてくれていました。
「あつ,こっちにもあった。」「こっちにもあるよ。」「こっちにはたくさんある。」
空き缶が散乱するという残念な出来事ではありましたが,それを進んで片付けてくれる子ども達の姿に,朝から気分がさわやかになりました。素敵な令和のスタートでした。子ども達,ありがとう!!