HOME >
- >
- 9.6(月) マスクとクリアファイルの寄贈
9.6(月) マスクとクリアファイルの寄贈
入力日
2021年9月6日
閲覧数
349
9.6(月) マスクとクリアファイルの寄贈
新型コロナウイルス感染症対策の一つとして佐賀県教育委員会から不織布マスクを児童一人ひとりに5枚ずついただきました。マスクは、緑のクリアファイルに挟んで子ども達に持たせています。ファイルは、古賀常次郎様より児童に寄贈されたものです。
現在佐賀県内でも感染が拡大していますので、室内ではマスクを着用して授業を受けさせています。子ども達も「暑いなあ。」と言いながらも今は予防が大切だと分かっているので、室内ではマスク着用を心がけてくれています。
感染防止が高いのは、不織布マスクの方だとも言われています。寄贈されたマスクをご活用いただければと思います。肌が弱くて不織布マスクだとかぶれてしまう等の理由がある方は仕方ないですが、もし、これからマスクを購入される時は、感染防止効果の高い不織布マスクをご用意いただければと思います。よろしくお願いします。