HOME >
- >
- 7.8(水) 子どもへの暴力防止ワークショップ(5年生)
7.8(水) 子どもへの暴力防止ワークショップ(5年生)
入力日
2020年7月8日
閲覧数
254
7.8(水) 子どもへの暴力防止ワークショップ(5年生)
世の中には子どもへの虐待、体罰、いじめ、DV,セクハラなど子どもたちの「安心」「自信」「自由」を脅かす暴力があふれています。今日は、そういう暴力から子どもたちを守る活動をしていらっしゃる「にじいろCAP(NPO法人)」のスタッフの方々に来ていただき、5年生が学習をしました。
参加した5年生は、「犯罪や暴力から身を守る方法」や「被害に遭いそうになった場合の対処法」をお話を聞くだけでなく、寸劇を交えながら考えたり、子どもたちもロールプレイング(役割演技)という疑似体験を通したりして、理解を深めていったようです。
今日のワークショップで学んだことが、子どもたちの「安心して」一人一人が「自信を持ち」誰からも束縛されずに「自由に」生きていける力や術を身に付けていくことにつながったらいいなと願っています。