HOME >
- >
- 7.8(水) 今日の給食は・・・(アクシデント)
7.8(水) 今日の給食は・・・(アクシデント)
入力日
2020年7月8日
閲覧数
297
7.8(水) 今日の給食は・・・(アクシデント)
月曜日の夕方、給食室でアクシデントが・・・。いつも食器を消毒し保管しておく保管庫の1台が、故障してしまいました。これは困った。明日の給食は、どうしよう。食器が使えないぞ。
ということで、今日の給食は急遽、紙皿とプラ椀で食べることになりました。プラ椀は作りがけっこうしっかりしているので心配なさそうだったのですが、紙皿が薄く柔らかいので配膳している途中や配っている最中にこぼしてしまうのではないかと不安でした。
しかし、各教室、上手に配膳し、
「何だか、バーベキューみたい。」
「このお椀って豚汁とか入っているやつだ。」
と、いつもと違う容器でも意外と楽しんでいたようです。
突然のアクシデントに心配しましたが、なんとか対応できほっとしています。
さて、明日の給食はどうするか。故障していないもう1台を2回作動させることで対応できるか検討中です。子どもたちは、
「明日もこれで大丈夫だよ。」と気遣って言ってくれています。優しいですね。