HOME >
- >
- 7.29(水) 5年生ミシン学習②
7.29(水) 5年生ミシン学習②
入力日
2020年7月30日
閲覧数
273
7.29(水) 5年生ミシン学習②
5年生が家庭科で行っているミシン学習の応用としてランチョンマットを作っていると聞き、見に行ってみました。
みんな物作りが大好きで、夢中になって取り組んでいました。完成させた子は、
「先生、見て見て。」
と、得意げに見せてくれました。
「ところでさ、ランチョンマットって何に使うの?」
と、聞いてみました。すると、
「さあ?たぶん座るときに敷くやつじゃないかな。」
という答えが返ってきました。それを聞いていた友達が、
「違うよ。ご飯やおかずをのせるやつだよ。給食のお盆と同じ。」
と教えてくれると、
「何だ、そうなんだ。」
と合点していました。
「何を作っているか。」よりも「作ること」そのものに魅力があったのでしょうね。