HOME >
- >
- 7.19(金) 1学期終了
7.19(金) 1学期終了
入力日
2019年7月19日
閲覧数
124
今日で1学期が終わりました。ご協力・ご支援ありがとうございました。
今日は1学期の最終日です。子ども達も心がうきうきしているのでしょうね。いつもより登校が早かったように思います。8時30分から終業式を行いましたが,「今日は,特別な日」というのが分かるのでしょうね。みんな静かに整列していました。気持ちが引き締まっているのが分かりました。
1年生は,川上小学校の一員になった証に校歌を元気よく歌える特訓をしたそうです。今日の終業式では,その特訓の効果を見事に発揮し,全校一声高らかに歌ってくれました。
また,1年生は通知表「あゆみ」をもらうのも初めてです。どんな様子で通知表をもらっているのかなと興味津々で教室をのぞきに行ってみました。
「先生,『あゆみ』ってだ~れ?」と,どうやら通知表「あゆみ」のことを人の名前だと思っている子もいたようです。
でも,「なにやらとても大切な物のようだ。」という雰囲気は感じ取っているようで,一人ひとり名前を呼ばれると,大きな声で「はい」っと返事し,神妙な面持ちで受け取っていました。中には,「ありがとうございました。」と丁寧にお辞儀ができる子もいましたよ。
「全員が受け取り終わるまで開かない」という約束があったらしく,「さあ,いいですよ。見てごらん。」と言われると,まるで宝箱を開けるときのようなきらきらした表情で「やったあ。」と言いながら開いていました。
でも,見方が分からないらしく,「なんじゃこら?」「何かわからん。」という反応。
「どう?〇がたくさんついていたかな。」とたずねると,「うん,いっぱいついているよ。」「〇ばっかりだよ。」と喜んでいました。
「1学期,みんなよくがんばったものね。」
夏休みは,たっぷりある時間を有効に使い,また一回り成長した自分になり,2学期を迎えてほしいなと思っています。
保護者の皆様,地域の皆様,1学期間,本当にありがとうござました。
このブログも何とか毎日更新することができました。見ていただいた方から,「見てますよ。子ども達の学校での様子がよくわかり,いつも楽しみにしています。」と言ってもらうことも増え,励みになっていました。
夏休み中は,取材する対象が少なくなり,更新できる日がぐんと少なくなるかもしれませんが,また,何か見つけたらアップしていきたいと思います。
1学期間,本当にありがとうございました。