HOME >
- >
- 7.12(金) 若草会
7.12(金) 若草会
入力日
2019年7月12日
閲覧数
147
若草会
本校では,地区児童会のことを「若草会」と呼んでいるのだそうです。地区ごとに分かれ,1学期の反省や夏休みに向けて地区の行事を確認したり,生活の決まりについて確認をしています。
1年生はまだ自分の地区名もはっきり言えない子も多いので,上級生が教室まで迎えに来てくれていました。上級生も手をつないであげたり,やさしく声をかけたりと,上手な接し方をしていました。そんな光景はとてもほほえましいですね。
若草会が行われている教室をのぞいてみると,上級生が司会や記録係になって,1学期の反省をさせていました。
「朝,地域の人にもちゃんとあいさつができました。」
「交通ルールを守って登校できました。」
「自転車に乗るときは,ちゃんとヘルメットをかぶりました。」
等,いい声が聞こえてきていましたよ。
夏休みは,各地区で子どもクラブや地域の行事等が計画されていることでしょう。ぜひ,そんな行事にどんどん参加して,異学年や地域の方々との交流を深めてほしいです。