HOME >
- >
- 7.10(水) 生活科 どろだんご作り<1年生>
7.10(水) 生活科 どろだんご作り<1年生>
入力日
2019年7月10日
閲覧数
405
生活科 どろだんご作り<1年生>
運動場の砂場からなにやら楽しげな声。行ってみると1年生がとっても面白そうなことをやっていました。なんとどろだんごを作っていたのです。担任の先生の話によると,「どろだんごを作ったことがないという子ども達が多いんですよ。」ということでした。自分の子どもの頃,我が子が子どもの頃は,いかにぴかぴかつるつるで固くて壊れないどろだんごを作るかに夢中になっていた時期があったように思うのですが・・・。
そこで,担任の先生方が,「ならばどろだんご作りに挑戦させよう。」と思ったのだそうです。
「校長先生,見てみて,丈夫なのができたよ。」
「さらさら粉をつけるとぴかぴかになるんだよ。」
と,幼稚園や保育園で経験のある子は,要領よく作っていました。
それを見て,「えー,どうしたらそんなにぴかぴかのが作れるの?教えて,教えて。」
と,子ども同士の学び合う姿がありました。
自主的に意欲的に学ぶ子ども達の輝く姿でした。