HOME >
- >
- 6.29(月) 雨の日に
6.29(月) 雨の日に
入力日
2020年6月29日
閲覧数
1,071
6.29(月) 雨の日に
うっとおしい雨が続いています。そんな中1,2年生が育てているアサガオやミニトマトが一服の涼を届けてくれています。
1年生のアサガオは、1週間前に初めての花を咲かせていましたが、今日は今を盛りのように大輪の花がたくさん咲き誇っていました。
また、2年生のミニトマトは、そろそろ色づき始めています。こんな雨続きの日ですが、水やりをしている子ども達です。それだけ、かわいがっているということでしょうね。
雨の日は、外で遊べず、子ども達も退屈しています。そこで、昨年度の後半から、多目的室にあるピアノを開放しています。晴れている日は、外で遊ぶ子が多く、弾いている子はあまりいませんが、こんな雨の日は、ピアノを弾きにくる子がいます。
ピアノを習っている子は、ピアノに触れる機会があると思いますが、そうでない子はなかなか鍵盤に触れる機会もないことでしょう。ましてやグランドピアノとなると、そう弾ける機会はないかもしれませんね。1階多目的室にあるピアノは、グランドピアノです。ルールを守って弾けるのであれば、ぜひいろんな子に触れてほしいと思っています。
今日の昼休みもピアノの音が風に乗って流れ聞こえてきたので、のぞきに行ってみると、上級生の男の子たちがピアノに触れていました。
また、音楽室では、自主練習する子ども達の姿もありましたよ。雨の日は、こんな過ごし方もいいですね。