HOME >
- >
- 6.25(木) 児童集会(保健委員会)
6.25(木) 児童集会(保健委員会)
入力日
2020年6月25日
閲覧数
716
6.25(木) 児童集会(保健委員会)
新型コロナ感染予防のために、集会も全校児童を集合させるのではなく、各教室で放送等を利用して行っています。
今日は、保健委員会による「むし歯予防」を呼びかける発表でした。
保健委員会の子どもたちは、この集会のために昼休みなどの時間を使って、パワーポイントによるプレゼンを作っていました。
各教室に様子を見に行ってみると、
「保健委員会の5,6年生が、練習していたから、知ってるよ。」
「あっ、〇〇君の声だ。」
「あれ、〇〇さんのお姉ちゃんの声じゃない?」
と、自分たちが知っている5,6年生が登場していたので、熱心に電子黒板を見ていました。
プレゼン後、各クラスで感想交流が行われ、
「今まであまりていねいに歯磨きをしていなかったので、すみずみや歯の間までていねいに磨こうと思いました。」
「僕もむし歯があるから、早く歯医者さんに行こうと思います。」
という声が聞かれました。
丈夫な歯がないとおいしい物をおいしく食べることができません。永久歯は一度抜けてしまうともう生えてきません。歳をとっても自分の歯で好きな物をおししく食べられるように、今から大切にしたいですね。
保健委員会の皆さん、とても分かりやすいプレゼンができていました。休み時間等も練習したり、準備を頑張ってきたりした成果がよく表れていましたよ。ご苦労様でした。