HOME >
- >
- 6.19(水) 朝顔の花が咲きました。
6.19(水) 朝顔の花が咲きました。
入力日
2019年6月19日
閲覧数
121
朝顔の花が咲きました。
今朝,朝の挨拶指導に向かっていると1年生から「校長先生,見て!見て!」と,元気な声に呼び止められました。「先生,咲いたよ。」と,開花第1号の朝顔の花を指さして,朝顔の花に負けないような満面の笑顔で教えてくれました。見てみると深いピンクの花が2輪,薄く淡い紫の花が1輪。
「ぼくのはまだ咲いていなけど,つぼみはいっぱいついてるよ。」
「本当だ。まだ小っちゃいつぼみだから,あと2,3日ってところかもしれないね。」「でも,たくさんつぼみがついているから,咲き出したら次々に咲くかもしれないよ。」
「〇〇ちゃんのつぼみは,明日咲くかもしれないよ。だってもう紫の色が見えてるもん。」「楽しみだねえ。」
今日も子ども達はせっせと水やりに励んでいました。
また,2年生が植えた野菜もすくすくと育っています。「先生,私のミニトマト,もう実がついてるよ。」と教えてくれました。かわいい青い実が数個,鈴のようについていました。
「先生,ピーマンもできてきたよ。」と教えてくれたので見てみると,こちらも小さいながらも確かにピーマンです。2年生も「あっ,こっちにももう実がついている。」「キュウリの花もたくさん咲いているね。」と,野菜をかわいがっている様子がうかがえました。