HOME >
- >
- 6.12(金) 掲示板の子どもたちの作品
6.12(金) 掲示板の子どもたちの作品
入力日
2020年6月15日
閲覧数
307
6.12(金) 掲示板の子どもたちの作品
新型コロナウィルス感染予防のために1学期は授業参観も行えず、子どもたちの学校での様子をなかなか観てもらうことができません。今日は、各学年の掲示板の子どもたちの作品を紹介します。
<1年生>生活科「学校探検」
先週学校探検をしたことを短い絵日記にしていました。まだ、習い始めたばかりのひらがなで「こうちょうせんせいを みつけたよ。」などとたどたどしく書いている文字がとてもかうぃらしいです。
<2年生>
「たまごから生まれたよ」とたまごを題材にしたデザイン画がなんともカラフルです。たまごから魚やトラックや刀まで生まれるというアイディアが子どもらしいですね。
また、梅雨空に生えるあじさいの花も色とりどりに咲いていました。
<3年生>「季節の五七五」
子どもらしい発想の俳句が並んでいました。
<5年生>「ポーチュラカを植えたよ」
総合学習で苗植えをした時の様子が掲示されていました。
<6年生>
「線から生まれたよ」のデザイン画が着色され、ポップな色彩をはなっていました。
また、あじさいの貼り絵には一言文字が添えられており、ちょっと大人びた雰囲気を醸し出しています。