HOME >
- >
- 5.8(水) 1,2年生学校探検
5.8(水) 1,2年生学校探検
入力日
2019年5月8日
閲覧数
79
1,2年生学校探検
2年生の案内で1年生が学校探検を行いました。2年生は,去年自分たちがしてもらったことを思い出しながら,1年生の手をつなぎ,「まずはこっちから行くよ。階段気をつけてね。」「ここは,先生達の部屋だよ。」とお兄さん・お姉さんらしさを発揮していました。
しかし,音楽室や理科室などは,2年生も利用したことがないので,「あれー,どこだったかなあ。」「ちょっと待って,地図で確かめて見よう。」と,みんなで地図をのぞきこみながら,「あっ,ここだよ。」「じゃあ,こっちから行けばいいね。」などと,相談し合うほほえましい姿も見られました。
1年生も「校長先生,ほら見てください。こんなにシールが集まりました。」とにこにこ顔で教えてくれました。3階の窓から見える景色に,「わあ,高いね!」と,1年生も2年生も一緒になって驚いていました。1,2年生にとっては,3階に行くことなんてほとんどないので,新鮮な驚きだったようです。それにしても,川上小は広いから迷子になりそうだったかもしれませんね。
2年生が学校探検のルール説明を行っています。さあ,手をつないで学校探検に出発だ!
さあ,どこから行こうかな? ここは何の部屋かなあ?
見つけた部屋のシールを貼ります。 ああ,ここは職員室だ。先生達がいるよ。
ここが理科室かあ。やっと見つけた。 こんなにたくさんシールを集めたよ。学校にはたくさんの部屋があるんだね。