HOME >
- >
- 5.7(金) 3年生リコーダー研修会
5.7(金) 3年生リコーダー研修会
入力日
2021年5月7日
閲覧数
563
5.7(金) 3年生リコーダー研修会
3年生から音楽でリコーダーを学習します。今日は、講師の先生をお招きして上手なリコーダーの演奏の仕方を学習しました。姿勢や息の吹き方等、基本的なことを教えてもらっていました。初めの頃は、息の強さが調節できず、ビーっと甲高い音を出してしまったり、逆に控えめ過ぎてヒョロ~っとか細い音になってしまったりすることがあります。それを講師の先生は、「ジャイアンのような音」「幽霊のような音」という表現で、子どもたちに分かりやすく教えてくださっていました。
そして、「ただ息を吹くだけじゃだめなんですよ。舌を使うんです。」と言われると、子どもたちの中から、「知ってる。タンギングですよね。」という言葉も飛び出していました。
今日の講習を生かしてきれいな音色のリコーダー演奏ができるようになったらいいですね。