HOME >
- >
- 5.21(火) 野菜の苗植え<2年生>
5.21(火) 野菜の苗植え<2年生>
入力日
2019年5月21日
閲覧数
88
野菜の苗植え<2年生>
今日は,2年生がJAの皆さんに教えてもらいながら野菜の苗を植えていました。
「みんな,何の野菜を植えるの?」
「ミニトマトだよ。」「ぼくもミニトマト。」
「私は,きゅうり。」
一番人気はミニトマトで,半数の子がミニトマトを選んだのだそうです。次に多かったのがきゅうりで,残念ながらナスやピーマンを選んだ子はほとんどいなかったようです。
「本当は私はピーマンにしたかったんだけど,弟がピーマン嫌いなんだ。」と,弟のために違う野菜を選んだ子もいましたよ。
そう言えば,私も子どもの頃は,ピーマンもナスも苦手でした。でも,今は大好きです。味覚は変わるものですね。子どもたちもそのうちに,「ピーマン,おいし~い。」と言って,食べてくれるようになるといいですね。
さあ,明日からはたくさん収穫できるように,忘れずに水やりを行い,しっかりお世話してほしいです。自分がちゃんと世話しないと枯らしてしまう責任感も学ぶことができそうです。