HOME >
- >
- 5.19(火) 朝の読み語り
5.19(火) 朝の読み語り
入力日
2020年5月19日
閲覧数
232
5.19(火) 朝の読み語り
年間12回ではありますが、読み聞かせボランティアの皆様のご協力で朝の時間に絵本の読み語りを行ってもらっています。
今年度は、新型コロナウィルス感染予防のこともあり、実施するかどうかずいぶん悩みました。しかし、感染予防・防止という理由で次々と行事や予定が中止になっている中、この読み語りまで中止にしたくない、という思いから、取り得る対策をとって行うことにしました。お話会やまと・あおばずくの皆様の快いご協力のおかげだと感謝しています。
いつもは絵本の近くに集まってお話を聞きますが、今日はちょっと距離をとったり、電子黒板に映してもらって自分の席から聞いたりして、「密接」を避けました。しかし、お話に夢中になると自然と身を乗り出したり、体が近づいていってしまう子もいました。「ちょっと近づきすぎだよ。もう少し離れてね。」と声はかけるものの、その気持ちは十分わかります。
早く元のような学校生活にもどれることを願っています。