HOME >
- >
- 4.6(火) 2021年度スタート
4.6(火) 2021年度スタート
入力日
2021年4月6日
閲覧数
592
4.6(火) 2021年度スタート
お子様の進級おめでとうございます。今朝は空気がひんやりと肌寒かったのですが、すがすがしい晴天で気持ちのいい新年度のスタートとなりました。今日から始まる新しい一年のスタートに、子どもたちも張り切っているようで、いつもより登校が早く、朝早くから運動場を駆け回って遊ぶ子どもたちの姿がありました。
<新しい学級の発表>
朝一番に行ったのが、学級編成です。各学年ごとに集まり、クラス発表を行いました。「やったあ、〇〇君と同じクラスだ。」と喜ぶ姿や新しく同じクラスになった友達の姿にわくわくしている様子がうかがえました。
その後は、新しい教室に道具を持って移動しました。2年生は、教室が2階になったので、わくわくしながら階段を上っていました。
<赴任式>
体育館に入り、新しい先生方を迎えました。どんな先生が来たのかなと首を伸ばして見ていました。
<始業式>
始業式で担任発表を行いましたが、それが子どもたちの一番の関心事だったようです。担任については、子どもたちから話を聞いてみてください。
始業式では、今年は、どんな自分になりたいのか、「志」をたて「なりたい自分」をめざして、3K「気づき、考え、行動する」1年にしようと話しました。
<学級開き>
始業式の後は、いよいよ新しいクラス、新しい先生と学級開きをしました。さあ、2021年度の始まりです。たくさんのわくわくどきどきが待っていることでしょう。保護者の皆様、地域の皆様、今年も元気な川上っ子の健やかな成長のために、ご協力・ご支援どうぞよろしくお願いします。