HOME >
- >
- 4.10(水) 初めての水曜校時と米飯給食
4.10(水) 初めての水曜校時と米飯給食
入力日
2019年4月10日
閲覧数
163
初めての水曜校時と米飯給食
学校だより第1号で今年度から水曜日が6時間授業になることをお知らせしていました。今日が,その第1日目でした。
下校の時刻をできるだけ遅くしないようにするため,1時間目の授業開始を8:25からとしましたが,特に大きな問題なくスタートすることができました。
また,4時間目終了後,いつもなら給食なのですが,水曜校時は給食前に帰りの取り扱いを先に済ませておくことにしています。これも6校時終了後,すぐに下校させるためです。4時間目終了後,教室をのぞきに行ってみると,帰りの用意を行っていました。
さらに,今年度から変わったことがあります。それは,米飯給食です。昨年度までは,一人前ずつご飯箱に入ってきていたそうですね。今年度は,それが変わって,一人分ずつご飯茶碗につぎ分ける方法に変わりました。これものぞきに行ってみましたが,特に混乱なく配膳ができていました。
むしろ,「私の分は少し少なめにして。」とか,「ぼくはこっちの多いのをもらおう。」と,ご飯の量を一人ひとりの食べる量に応じて調整することができる利点があるようでした。今日は,ハヤシライスだったので,ご飯をおかわりする子もいたようです。
しかし,「5時間目が終わっても6時間目がある」という水曜校時,慣れるにはしばらくかかるかもしれませんね。