HOME >
- >
- 12.20(金) こんなに落し物が・・・
12.20(金) こんなに落し物が・・・
入力日
2019年12月20日
閲覧数
88
12.20(金) こんなに落し物が・・・
あと2日で2学期も終わります。今日は、学級・学年懇談会も予定されていたので、職員室前廊下にこれまでの落し物が並べられ、持ち主が引き取りに来てくれるのを待っていました。
全校放送で子どもたちに知らせると、昼休みに子どもたちが自分の物がないかどうか確認しに来る姿もありました。「あっ、あった。これぼくのハンカチだ。」「あっ、これ〇〇さんのじゃない?」と、持ち主が見つかる物もありました。しかし、それもほんのわずかで大半が残ってしまっています。
不思議なのが、ズボンやトレーナーなどの洋服もあることです。その服を忘れて帰った日は、いったい何を着て帰ったのでしょうか?
そして、面白かったのが、「あっ、これ〇〇君のだ。」と言うので、「なぜわかるの?」とたずねると、「においでわかる。」と言うのです。友達といつも一緒にいると「友達のにおい」がわかるのだというのです。すごいですね。それも一人や二人ではなく、けっこう多くの子がにおいをかいで判別しようとするのが不思議でした。「だって、柔軟剤のにおいでわかるもん。」と言っていました。
でも、名前を書いてくれているとにおいよりもすぐに持ち主がわかるんだけどなあ。