HOME >
- >
- 12.15(水) 薬物乱用防止教室(6年生)
12.15(水) 薬物乱用防止教室(6年生)
入力日
2021年12月15日
閲覧数
337
12.15(水) 薬物乱用防止教室(6年生)
今日は、学校薬剤師さんに来ていただき、薬物乱用防止教室を行いました。違法薬物がいかに脳や体に悪いか、恐ろしいかを教えていただきました。しかも、一度使用するとやめられなくなる中毒性があること、その内に使用頻度や量も増え、体に異常を来したり、幻覚や幻聴が表れたりして、人格が破壊されていくことを教えていただきました。
今は、法の目をかいくぐっていろいろな薬物が出回っているそうです。しかも、言葉巧みに誘惑され、手を出してしまう学生もいるそうです。社会に出るといろいろな誘惑があるかもしれません。そんな悪の誘惑に負けず、心も体も健やかに過ごしたいですね。
熱心にメモをとっている子もおり、感心しました。