HOME >
- >
- 12.10(木) 体育もマスク着用
12.10(木) 体育もマスク着用
入力日
2020年12月10日
閲覧数
1,695
12.10(木) 体育もマスク着用
コロナ禍第3波の襲来で、感染者の数の最多を更新する都道府県名が報道される日々が続いています。飛沫感染が一番危ないということを聞きますので、本校でもマスク着用の徹底に気を配る日々です。
暑さが厳しい時は、体育など外での活動は人との距離をとることができるし、熱中症の方が心配だったこともあり、マスク着用はさせていなかったのですが、今週は、みんな気を付けており、体育の時間もマスクを着用して授業を受ける子が多くなりました。子ども達の意識もそれだけ高まっていることの表れだと思います。自分を守ることが、周囲の人々をも守ることにつながっています。マスクをして生活をすることが日常になろうとは、1年前は想像だにできなかったですね。マスクをつけずに生活できる日が早く来ることを願っています。
<2年生 マスクをして跳び箱運動>
<6年生 体ほぐしの後、キックベースボールをしていました。6年生もマスクをしています。>
<渡り廊下には、5年生が植えた人権の花が並べられ、気持ちを和ませてくれています。>