HOME >
- >
- 12.1(水) 防煙教室(6年生)
12.1(水) 防煙教室(6年生)
入力日
2021年12月1日
閲覧数
294
12.1(水) 防煙教室(6年生)
今日は、校医の溝口先生に来ていただき、防煙教室を行いました。タバコの害についての学習です。タバコが人体に与える弊害について、吸う人だけでなく、吸っている人の周りにいる人たちにまで害を与えることになるということを教えてもらっていました。
授業後の感想では、「私のお父さんもタバコを吸うので、タバコの害についてお父さんに教えてあげたいです。」と、喫煙者にとっては頭の痛い声があがっていましたよ。
溝口先生から、「今は、タバコをやめることができる薬もあります。薬を飲んで、タバコをやめることができた人も多いですよ。ぜひ、おうちの人にも知らせてください。」とも教えていただきました。
どんな害があるのか、子どもたちは学んでいますので、ぜひおうちでたずねてみてください。